Orange Blog

阿南毅と小僧の心

I love imo 「行106」

2017.08.24

メールアドレスにコカインって入れたら、親戚にガチで疑われる。

 

どうも、オレンジコスメのアナキンこと阿南です。

 

 

いやーもう気分はスカイウォーカーですよ。今頃気づいたのですがアナキンってアナンのアナという二文字入ってるじゃないですか。

 

ヒカキンを始め◯◯キンという名前のユーチューバーも多いことですし、僕も「アナキン」って今後名乗っていこうかなって思ってます。

 

定着させたいので、アナキンって僕のこと呼んでくださいませんか。アナキンって。切望

 

ちょっと横文字が多くなりましたが、それもそのはずで今日は英語のこととか書いてみようかなと。

 

 

いずれはオレンジコスメもグローバルな展開を活性化させていくわけですから、その朱槍が英語話せないって厳しいですから…日々勉強しております。

 

ちょこちょこブログに登場するオレンジコスメの”新人営業”門田ですが、実はああ見えて才女でして英語や中国語を得意としており、本ブログを書くにあたって色々と教えてもらいました。(門田先生へ感謝の意を表明)

 

さて、早速ですが皆さんが外国の方から「好きな大都市はどこですか?」と聞かれたとして、それがロンドンであると伝える言い方を学校英語で返すとこんな表現になるのではないでしょうか。

 

My favorite big city is London.」

 

この文では単語を6個使い「私の大好きな大都市はロンドンです」と伝えています。日本語の「◯◯は…です」のようにbe動詞を使って文が出来ています。

 

し、しかし、これは難しい…そもそもbe動詞って言われてもな…って僕なんかは困るわけです。で、これをもっと簡単に、シンプルに、それでいて強く気持ちを伝えるとすれば

 

I love London.

 

たった3語で「私はロンドンが大好きです」となるわけです。

 

文章で書くのなら6個の単語の方が良かったりするのかもしれませんが、流れる会話の中だとすれば3語で十分なのかなって。

そもそも、そんなに多くの単語知らないし少ないなら少ないにこしたことない。だから限られたボキャブラリーの中で英語を話せるようになれれば最高じゃんか!ってことです。

 

もう1つ例えばですが、さみしい気持ちを相手に伝えるとして長く書くと

 

I am very lonely because you are not with me.

(アンタがウチと一緒にいてないから、ウチとってもさみしいねん。)

 

これはこれで伝わるかもしれないけど、なんか重くないです?こんなん言われたら。

 

これをさっきみたいにシンプルに3語にしてみると

 

I miss you!」

(アナタがいなくてサミシイ!)

 

これはストレート、ど直球や!素敵やね。個人の趣味ですかねこれは…とはいえ、これでも十分伝わりますよね。

 

つまり

主語」「動詞」「目的語」

この三語で最初は十分なのではなかろうか。

 

僕らが幼かった時に難しい日本語を習っただろうか。

ノンノン、そんなことない。

 

じゃあ今は日本語を難しく駆使しているだろうか。

ノンノン、そんなことない。

 

そういうこと。

 

のんびり屋のアナキンですが、身近な所に語学堪能者がいるおかげもあって少しずつ学べています。

その昔、海外で美容師したいなって思ってた時期が僕にはありました。けれど言語の壁を勝手に感じてチャレンジすることなく諦めてしまいました。

なにもしなかったことへの後悔は今でも残ってます。どうせならやってみれば良かったと…。

だから同じ後悔をしないために、近い将来作る機会のために、いま一歩一歩進んでいるところです。

 

まだまだカタコトどころか、全然ですけども。一年後にはアナキン、ペラペラかもですよ。

良ければ御一緒に。

 

See you around.

 

商品のお問い合わせ、サポート、講習依頼などの詳細はFacebookメッセージか、

anan@orange-cosme.comまでよろしくお願い致します。

カテゴリー:小僧