- ホーム
- 阿南毅と小僧の心(営業ブログ)
- まるで引率やないかい 「行49」
阿南毅と小僧の心
まるで引率やないかい 「行49」
2017.06.28
昨日に引き続いて、今日も「阿南、西山、門田」の3人で新製品の紹介を各地で実施している。
昨日と違って飛行機移動なので、運転がないぶん西山は楽だろう。
とはいえ飛行機を使って新商品の紹介へ向かうとなるとプレゼンにもより一層気合いが入るというもの。なにしろ経費バカにならないもんね。
移動中、待機中、準備中、常にロープレしながらだったしね。
昨日と同じように門田中心で進めようとするけど、やはり人数が増えると緊張感も増すようで、見ている僕らも緊張した。
マイナス16度ってどんな温度がわかります?
カナダのトロント、そのトロントの冬の気温がマイナス16度なんです。
知らんわぁ〜。
っていうシュールな笑いが成立するかと思いきや、もうこんなに滑る人おらんやろっていうくらいに滑ってた。
門田が滑ったその矢先、西山が僕に小声で
「ちょうだい、阿南さんちょうだい」
って囁いてきた。
僕は無視した。
プレゼン中で真剣だからね!
そうすると終わってから西山が、阿南さんなんでくれんかったんすかぁ!!僕ならドカンと笑いもってけたっすよぉ!って。
サッカーじゃないけど、ホームとアウェーの差ってやっぱあるのよね。
僕も地元だと元気でるし、西山もきっとそうなんだろう。
もうね、すごく欲しがってたからね。
まぁ、彼の実力を発揮してもらうのは次の機会だね。
で、仕事が終わったら3人でご飯。
悩みに悩んで串カツへ。
串カツは大皿で運ばれてくるのだけれど、どれが誰のかわからなくなるから、一旦自分のお皿に取り分けてみた。
おいおい、門田。お前少なすぎるだろって。
三本はないだろう…
となりの西山見てみろよ。(これでもお腹はペッコペコ)
というわけで、この流れで
ラーメンを食べに行く。
やっぱり良い仕事をした後は、たくさん食べないとね。
余裕でしょ!なんて言ってたら、ラーメン食べてる最中に串カツが満腹中枢を刺激してきてさ、完食がなかなか大変だったね。
普段はなかなか一緒になることがない出張。
だから、こうやって一緒になると仕事してても楽しいんだよね。
2人はどう思ってるかわからないけど、
はたから見たら完全に引率やわな。
昨日、今日と珍しく1人じゃなかったんでテンション上がって身内ネタばかりでしたが明日から元どおりになります。
話題に困っての身内ネタ、ではなく
あえての身内ネタ、なので。
西山も門田も僕のブログを見てくれている方なら、必ずどこかで会う機会があると思うのでその時はよろしくお願いします。
商品のお問い合わせ、サポート、講習依頼などの詳細はFacebookメッセージか、anan@orange-cosme.comまでよろしくお願い致します。
カテゴリー:仕事