- ホーム
- 阿南毅と小僧の心(営業ブログ)
- じゃがいもが生んだもの。 「行17」
阿南毅と小僧の心
じゃがいもが生んだもの。 「行17」
2017.05.28
それは信頼か、絆か、はたまた…。
僕のじゃがいも好きはブログを見てくれいる貴方なら御存知でしょう。
そう、ポテトチップス不足やメーカーの比較など熱い想いを文章に書いたものね。
最近はダイエットやポテチ不足もあって、実はポテチと距離を置いていた。
恋人達が私たち少し距離をおきましょう。
的な感じで、僕とポテチは関係を見つめ直していた。
4日間…途方もなく長い。
喜怒哀楽っていう感情が全て入り混じった4日間だった。このままでは自分が壊れてしまう…そう考えていた時。
なかに神さん「阿南さん、貰い物なんやけどカルビーのポテチあって、いりません?」
関西弁でふってきた。
さりげなき、ポテチの贈り物。
そのポテチは普段では食べることすら、ままならない、高級シリーズ。その名も
『グランカルビー』
まるで宝石箱のように見えないか?
いつものキャッチーなパッケージじゃなくて、高級感がほとばしってやがるとはこのことだわ。
もちろん相棒も用意した。
普通ならもう少し大きめのコカコーラをチョイスするところなのだが、
今宵のお相手はグランカルビーだからね。コカコーラもちょっと大人でシュッとしたサイズを選択したぜ。
袋まで高貴なお方…
優しく、優しく、ソフトタッチでなぞるようにして僕はこの小さな袋をほどいたんだ。
香りが舞う
あぁ…じゃがいもの香水をCHANELが作ったらきっとこうなんだろうなっていう。
そんな気品ある香りが僕をハグした。
ソッと指を入れてみる。ふわりとした触感、まるでそれは夢幻のようだった。
爪と比較していただくと、わかりやすいがこのサイズ感である。普段食べているものとは比べるまでもなくミニサイズ。
いや、これを小さいだのミニだのという表現は愚かだな。
このサイズこそがアルテッツァなんだ。
4日ぶりの彼女は少し恥ずかしがっているようにも見えた。
ふふ、その割には随分とオシャレに決め込んでるじゃないか。
あっという間に完食。
感想を述べることすら、はばかられる。
これがグランカルビー。
…
…
…
惚れてまうやろおおおおおおおおお!!!!
商品のお問い合わせ、サポート、講習依頼などの詳細はFacebookメッセージか、anan@orange-cosme.comまでよろしくお願い致します。
カテゴリー:情報